キャディ研修でPGM唯一の自作コース
イーグルレイクゴルフクラブに行ってきました(^^ゞ
http://www.pacificgolf.co.jp/eaglelake/index.asp
アイカワラズ日中は陽射しが強いですが、やっぱり千葉の暑さは湿気の少ない爽やかな暑さですね(*^_^*)
ホームページにもありますが、本当にアットホームな感じでエントランスからアメリカンですよ(^.^)/~~~
http://www.pacificgolf.co.jp/eaglelake/index.asp
後ろに見えるネットは練習場なのですが、ここもすごく綺麗でプロがレッスンもしてくれますョ(*^^)v
タダではないですけどね(*^_^*)
http://www.pacificgolf.co.jp/eaglelake/index.asp
コースはと言うと(^_^)/
なかなかティーショットでドライバーを楽に打たせてくれない、戦略的でゴルフ脳を活性化させてくれコースマネジメントの勉強にもってこのコースですφ(..)メモメモ
レッスンやキャディ付きで回って攻め方のコツ学んじゃいましょう(*^^)v
どっちかっていうと『攻め』より『守り』ですけどね(^^ゞ
じっくり何回も行きたいコースでした♪☆
是非ど~ぞ(^^ゞ
ナガラク閉ざされたままになっているご契約コース紹介のページがまもなくOPEN致します!(^^)!
他にはみない新しいスタイルの紹介をしていきますので、ご期待下さい!!
ご要望ご意見ご感想等、喜んでお待ちしております(^_^)/
軽井沢72西コースで発見した変な鳥を御紹介!!
このままずっと膠着状態(._.)
何をしてるんだろう??
もう一匹珍しい奴が成田の森にいるんですが・・・
それはまたこんど(^_^)/
こいつが何者か分かったら、お教えいただけると
非常にありがたいです<m(_ _)m>
鷹ゴルフに行ってきました!(^^)!
知名度はあまり高くないのですが、知る人ぞ知る名コースです(^^ゞ
コースは起伏に富み、グリーンは速く素直な傾斜なり、距離は程よく、ティショットのプレッシャーは頭を使った健全なゴルフの本質を思い出させます(^.^)/~~~
特にグリーンの速さにこだわりがあり、ダイタイ常に10フィートくらいでショットは止まります(^^♪
ちょうど相模原GCのグリーンみたいで、傾斜がもっときつい感じですかね(^_^)v
タッチが合わないと残念な感じに・・・
とっても面白いコースですくコ:彡
見学・行楽・攻略のプロセスで、3回ワンセットですね(^_^)/
お値段もかなり良心的!!!!!
夏も是非、終わった後の疲れが違う
くコ:彡『夏☆キャディ』C:。ミ
宜しくです<m(_ _)m>
最近のコメント